スポンサードリンク

マンハッタンポーテージのリュックって防水なのか?と、疑問に思う方がいるみたいですね。

 

マンハッタンポーテージはリュックに限らず、頑丈だったり、防水だったりというのが有名ですが、実際の所、どれくらい防水なのか?というのは疑問に思う所だと思うので、実際の防水力についてお伝えしていきます。

 

マンハッタンポーテージのバッグを安く買える通販サイトをランキングでまとめてみました。

⇒マンハッタンポーテージ リュック、メッセンジャーの安い通販サイト

スポンサードリンク



マンハッタンポーテージのバッグの主な素材

防水性を語る上で欠かせないのが原材料。

 

どんな形のリュックを作ったとしても原材料が良くなくては防水なんて不可能です。

 

ではマンハッタンポーテージのバッグは何で作られているのかというと、コーデュラナイロンという素材で作られています。

 

ナイロンは聞いた事あるけど、コーデュラナイロンって?という感じですよね。

 

具体的にはこんな感じです。

コーデュラRとは、ナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れた繊維で、インビスタ社の登録商標。 高機能の衣服、用具、ワークウェアに使われる「丈夫な素材」。
現在ではさらに耐久性が必要とされる衣服や用具から日常着にいたるまで様々な製品に使用されている。
インビスタ社は、デュポン社の100%子会社のデュポン テキスタイル アンド インテリア社が親会社から分離独立して生まれた。
コーク・インダストリーズ社の完全独立子会社となり、現在デュポン社と資本関係はない。

引用:https://www.fashion-press.net/words/152

 

要は素材をインビスタ社という会社のナイロンを使用して作られたバッグなんですね。

 

元々マンハッタンポーテージがはメッセンジャーの為のバッグブランドですので上記の「ワークウェア」という点においてもピッタリですね。

 

また、ミリタリーウェアなどにも使われるみたいです。

スポンサードリンク



コーデュラナイロンの特徴は?

コーデュラナイロンの主な特徴はこんな感じです。

通常のナイロンの7倍もの耐久力

とにかく耐久力が特徴ですね。

 

通常の7倍もの耐久力というのも驚きなのですが、引っ張りに対する強度や摩擦に対する強度など、全てにおいて耐久力が上がっているみたいです。

ベルベットの様な手触りの良さ

マンハッタンポーテージの店舗で手に取っていただくとわかりますが、手触りが良いんですよね。

 

これもコーデュラナイロンの特徴の一つです。

 

頻繁に触るバッグだからこそ、手触りが良いのはありがたいですね。

肝心の防水力は?

結論から言ってしまうとちょっとくらいの雨なら問題ないですよ。

 

しみ込んで入ってくるというのはよほど経年劣化をして生地も擦り切れてしまったらあり得るでしょうが、買ったばかりの状態なら全く濡れないと言ってもいいくらいです。

 

ただ、台風とか大雨の時など、バケツに入った水に入れたんじゃないかと思うくらいに濡れてしまったらさすがに無理だと思います。

 

さすがに私はそこまでの状況になっていないので試した方いたら教えてください(笑)

もっと防水加工に優れたバッグシリーズ

更に防水加工に優れたシリーズがマンハッタンポーテージにはあります。

 

それがPVCシリーズ。

引用:http://www.manhattanportage.co.jp/product/321120.html?cc=1

 

外見も他のバッグとは違ってテカテカしてますね。

 

他のシリーズよりもナイロンぽい感じがします。

 

外見通り、こちらの方が更に耐久力が高いモデルになります。

 

ちなみに素材となるPVCは耐水性、耐久性、耐熱性等に優れており、垂れ幕やテントなどにも使われる素材でできています。

 

リュックだけでなく、メッセンジャーやボディバッグも作られているので耐久力を気にする方にはうってつけだと思いますよ。

 

ただ、これらのモデルの方が通常よりも高いモデルになるので、定価よりも安く買える通販サイトをまとめたので良かったらそちらの記事も読んでみてくださいね。

⇒マンハッタンポーテージ リュック、メッセンジャーの安い通販サイト

スポンサードリンク