マンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグのベルト調節についてお伝えしていきます。
マンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグを買ったはいいけどベルトの調節方法が疑問になっている方って多いみたいですね。
このベルトの調節方法ですが、マンハッタンポーテージに限らずメッセンジャーバッグって独特ですからね。
他のショルダーバッグとは少し違います。
なので、今回はマンハッタンポーテージ メッセンジャーバッグの長い紐の調節方法についてお伝えしていきます。
マンハッタンポーテージのリュックやメッセンジャーを安く買える通販サイトをランキングにしてみました。
⇒マンハッタンポーテージ リュック、メッセンジャーの安い通販サイト
メッセンジャーバッグの長い紐の調節のお悩み
ネット上を色々と調べていたのですが、マンハッタンポーテージのメッセンジャーの調節についてお悩みの方の悩み内容ってこんな感じが多かったです。
【質問1】
肩ひもの部分を調整してみたのですが、今度は余った部分の紐が長くなってしまい、見た目が良くなくなってしまいました。
この長い紐はどのように対処したらいいですか?
【質問2】
ベルトを短くして肩にかけようとするとベルトがどうしても余ってしまいます。
キレイに収める為にはどうしたらいいか?
こんな感じの質問内容が多かったです。と、いうかほぼこの手の質問しか見かけませんでした(;´∀`)
根本的なベルトの調節方法とかが多いのかなと思っていましたが、それ以降のベルトの調節についての質問が中心でしたね。
では、実際にどうしたらいいのでしょうか?
【関連記事】
メッセンジャーバッグの長さ調節はこうする
①ベルトの端っこをバックルの下から通す
②左肩に背負ってバッグを引き上げながらベルトを引っ張って上げる。
③余った部分を差し込む。
文字だけだとわかりづらいのでこちらの動画をシェアします。
また、良く見かけるのがベルトが横に垂れてしまうという事。
私はあまり気にはならない方なのですが、結構気になる方はいるみたいですね。
そんな時はライターで端っこをあぶってしまうのがいいと思います。
カットするとその内、カットした部分からほつれてしまう事も考えられますからね。
しかし、あぶってしまえば紐のほつれてしまう事は無くなります。(溶ける為)
どうしても気になる方は試してみて下さい。
マンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグを買うのにおススメなショップをコチラで紹介しています。
⇒マンハッタンポーテージ リュック、メッセンジャーの安い通販サイト