スポンサードリンク

マンハッタンポーテージメッセンジャーバッグマジックテープについてお伝えしていきます。

 

マンハッタンポーテージメッセンジャーの悩みどころの1つがマジックテープ

 

マンハッタンポーテージに限った話では無いかもしれないですが、宿命と言っても良いかもしれませんね。

 

そんなマンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグのマジックテープについて色々と書いていきたいと思います。

スポンサードリンク



マジックテープはマンハッタンポーテージの悩みどころの1つ

デザインがシンプル、黒がベースになっている等、使い勝手が目立つマンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグ。

 

しかし、マジックテープだけはどうしても悩みどころですよね。

 

普通に騒音がある屋外とか部屋の中で特に気にしなければ問題ありませんが、美術館だったり電車の中だったりあまり騒音を建てられないところではマジックテープのバリバリと言う音は立てたくないです。

 

特にマンハッタンポーテージのマジックテープってかなり強力なのでそのあたりはかなり気になります。

 

ただ、そんな悩みどころのマジックテープですが、ちゃんと解決策があります。

 

【関連記事】

⇒マンハッタンポーテージ メッセンジャーの使い方と結び方

スポンサードリンク

スポンサードリンク



マンハッタンポーテージのメッセンジャーを買った時に○○が

解決策としてはマンハッタンポーテージのメッセンジャーを買った時にくっついてきたコレです。

引用:http://ameblo.jp/manhattanportage-blog/entry-11464363770.html

 

コレはベルクロカバーと呼ばれる物で、これを使ってマジックテープの部分に貼るとくっつかなくなります。

引用:http://ameblo.jp/manhattanportage-blog/entry-11464363770.html

 

普通の蓋みたいな感じですね。

 

だからバリバリという音が嫌だったり、開け閉めに力が必要なのが嫌な方は使う事をおすすめしますよ。

 

ただ、これだと人混みに行った時に防犯が気になりますよね。

 

そういう時はこうやって使いましょう。

引用:http://ameblo.jp/manhattanportage-blog/entry-11464363770.html

 

マジックテープの粘着部分が少しだけ出る様にして設置面積を少なくしてください。

 

そうすれば貼れば粘着もできて尚且つ開け閉めにそれほど力を使う必要はありません。

 

音も少しベリって位なので、それほどうるさくはありません。

 

【関連記事】

⇒マンハッタンポーテージ メッセンジャーの女子コーデの基本

メッセンジャーを買った時に付いていたのを捨ててしまったら?

中には既に購入してしまってベルクロテープを間違って捨ててしまったという方もいると思います。

 

単純にベルクロテープだけ見たらあまりのマジックテープにしか見えないですしね(笑)

 

しかし、間違って捨ててしまっても実は購入できます。

 

マンハッタンポーテージの直営店に行けば買うことができるんです。

 

まあ、パーツですしね(;´∀`)

 

また、マンハッタンポーテージの直営店に行かなくてもホームセンターや手芸店で色んな種類のマジックテープが売っているので代用できそうなものを選んで買うのも良いと思います。

 

良かったら参考にして下さい。

 

マンハッタンポーテージのリュックを安く買いたい方におすすめのショップを紹介しています。

⇒マンハッタンポーテージのリュックが安い通販サイト