スポンサードリンク

マンハッタンポーテージメッセンジャーバッグ1605についてお伝えしていきます。

 

マンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグってサイズ表記がバラバラでイマイチわかりづらいですよね。

 

なので、今回はマンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグの1605についてお伝えします。

 

スポンサードリンク



マンハッタンポーテージのメッセンジャー1605とは?

※Amazonで買えばお買い得になっています。

⇒Amazonで詳細を見る

 

スタンダードな1605サイズ。

 

画像を見てもわかる通りかなり大きいので使い勝手が良いのが特徴。

 

同じ1605サイズでもVJRとかJRとか色々ありますが無印1605サイズが標準となります。

 

主な使用用途は大学生などの通学用がいいですね。

 

A4サイズの太めのファイルが2つ入る位の収納性があるので多少に持つが多くなっても問題ないくらいですので普段使いにちょうどいいです。

 

また、1605Vがショルダーの長さを調節する所が操作しづらかったりするのですが、コチラの1605は操作しやすい様になっています。

 

形としてはV字型をしたメッセンジャーバッグになっているのでもしかしたら多少好みが分かれるかもしれませんが、デザイン自体がシンプルなのであまり服装を選ばないのもありがたい所です。

スポンサードリンク



メッセンジャーの1605は楽天での評価が高い

言わずと知れた通販サイトの楽天ではこの1605の評価がかなり高いです。

 

 

まあ、マンハッタンポーテージのメッセンジャー自体が元々評価が高いというのはありますけどね。

 

最高の星5の評価が全体の半数以上を占めるという割合。

 

総合評価も4.61と非常に高くなっています。

 

年代で見たら意外かもしれませんが、男女ともに30代が最も多く、次いで40代の方が多くなっています。

 

私自身、メッセンジャーバッグって大学生のイメージが結構強かったのですが、このデータを見てイメージが変わりましたね。

 

幅広い年代で使える証明になったのではないかと思います。

1605シリーズの弱点

1605シリーズというかメッセンジャーバッグの弱点と言えるかもしれませんが、開け閉めの際のマジックテープが強力すぎるというのが問題点。

 

とは言え、この1605は調節用のカバーが付いていているのでより使い勝手が良くなっています。

 

しかし、人によってはマジックテープが子供っぽいと思われる方もいるかもしれないですね。

 

しかし、基本的にメッセンジャーバッグ自体がマジックテープというのが定番だったりするのであまり気にならないですし、普通の人もそれが当たり前なので気にする事はないと思います。

1605を使用したコーデ一覧

この1605を使用したコーデが以下の通りです。


 

基本はカジュアルなファッションですが、バッグ自体がそこそこ大きいのでショルダーバッグの様にして使う方が多いみたいです。

 

もちろん、紐の長さを調整して典型的なメッセンジャーバッグの使い方もできますよ。

 

【マンハッタンポーテージ1605をAmazonで見る】

⇒Amazonで詳細を見る

 

そんなマンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグを買うのにおススメなショップをコチラで紹介しています。

⇒マンハッタンポーテージのリュックが安い通販サイト

 

スポンサードリンク